Fringe-fam

menu

explanatory notes

  • 対象年齢●歳以上
  • おむつ替えスペースあり
  • 授乳室あり
  • 食べ物持ち込み可(ベビーフードやアレルギーがある方)
  • ベビーカー持ち込み可
  • 子どもイスあり
  • キッズスペースあり
  • アレルギー相談可
  • キッズメニューあり

SELECT CATEGORY/STUDY

カワイミュージックスクール仙台
カワイミュージックスクール仙台

誕生から60年以上の伝統を持つ
カワイ音楽教室のモットーは、
音楽「を」学ぶのではなく、音楽「で」学ぶこと。

幼児向けのリトミックコースは、
1歳からのグループレッスン『クーちゃんランド』、
2歳からのグループレッスン『くるくるクラブ』、
3歳・4歳の『ピコルワールド』があり、
音楽を全身で味わいながら親子でふれあったり、
歌ったり、多彩な教具でダイナミックに遊んだり。

音楽の表現活動を通して、自己肯定感を育て、
豊かな個性と感性を伸ばしていきます。

「ピアノを習う子どもの3人に1人が4歳からはじめている」
というデータが示すように、4歳は「知りたい」「やりたい」
の知的好奇心があふれ、手指の発達においても、
ピアノの演奏に無理なく取り組める年齢。

ピアノ個人レッスン「ニューピアノコース」では、
自然に、楽しくピアノに取り組めるよう、
分かりやすく、可愛いらしいイラストで学べる
オリジナルテキスト「サウンドツリー」を用意。
講師1人、生徒1人のレッスンで
自分らしく表現する喜びを教えてくれます。

ミュージックスクール仙台の他、各地に音楽教室多数!
HPよりご希望の教室での体験申込が可能です。

▼お近くの教室をチェック!
https://music.kawai.jp/

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.

英語で預かる学童保育「Kids Duo」
英語で預かる学童保育「Kids Duo」
英語で預かる学童保育「Kids Duo」
英語で預かる学童保育「Kids Duo」
英語で預かる学童保育「Kids Duo」

子どもたちの〝第2の家″となる
民間学童保育「Kids Duo」。

スクール内では子ども同士を含めた全員が
日本語を使わず全て英語で会話!

ネイティブスピーカーと
日本語が話せるバイリンガルスタッフとの
ダブルサポートで、英語のシャワーを浴びながら
「使える英語」を自然に習得できる。

仲間と一緒に英語で遊ぶ放課後は刺激がいっぱい!
アート&クラフト、音楽、運動、ゲーム、
読み聞かせ、パターンブロックといった
楽しいプログラムを通して知的好奇心を満たし、
語学力だけでなく思考力・コミュニケーション力・
協調性・創造力などの複合的な力も
ブラッシュアップできるのが魅力だ。

そんな「Kids Duo」が今、実際のレッスンを
最大4回無料体験&入会金通常20,000円が
無料になるキャンペーンを実施中!

さらに冬休み中(12/9~1/11)は
日替わりで多彩なプログラムに挑戦できる
「Winter School」も開催!

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.

天童美術館「tsupera tsuperaの絵本の世界展」
天童美術館「tsupera tsuperaの絵本の世界展」
天童美術館「tsupera tsuperaの絵本の世界展」
天童美術館「tsupera tsuperaの絵本の世界展」
天童美術館「tsupera tsuperaの絵本の世界展」

「tsupera tsuperaの絵本の世界展」
が開かれている天童美術館へ行ってきました。 
.
「くだものさん」「おばけだじょ」などなど、
切り絵や貼り絵を用いた色鮮やかな
絵本作家ユニットtsupera tsuperaの絵本は、
わが家の子どもたちも大好き! 

NHK Eテレの工作番組
「ノージーのひらめき工房」の
アートディレクションもされているので、
お馴染みの方も多いかもしれませんね♪ 

美術館のなかは、展示コーナーはもちろん、
入り口のドアからトイレの案内まで
まるごとたっぷり tsupera tsuperaの世界感! 

また、館内に隠されている
「さ・く・ら・ん・ぼ」の文字を探し出す
という仕掛けもあり、子どもたちは夢中に…!
息子も自分で2つ見つけて大興奮◎
あまりの楽しさに美術館をもう一周して
無事コンプリートしました(笑) 

慣れ親しんだ絵本の世界なので、
小さなお子さんのはじめての美術館デビュー
にもおすすめの展示会です。 

開催期間は7/28(日)まで!
まもなく終了なので、
気になる方は是非おでかけしてみてくださいね♪

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.