Fringe-fam

menu

explanatory notes

  • 対象年齢●歳以上
  • おむつ替えスペースあり
  • 授乳室あり
  • 食べ物持ち込み可(ベビーフードやアレルギーがある方)
  • ベビーカー持ち込み可
  • 子どもイスあり
  • キッズスペースあり
  • アレルギー相談可
  • キッズメニューあり

Tohoku/Miyagi

牡鹿半島に誕生!「ホエールタウンおしか」に注目!
牡鹿半島に誕生!「ホエールタウンおしか」に注目!

牡鹿半島に誕生!「ホエールタウンおしか」に注目!

Instagram

牡鹿半島鮎川浜に誕生した
「ホエールタウンおしか」は、
「観光物産交流施設cottu(こっつ)」
「牡鹿半島ビジターセンター」、
2020年春完成予定の「おしかホエールランド」
の3つからなる複合施設です。

「cottu(こっつ)」は
鯨料理など金華山沖で獲れた新鮮な
魚介類を使った料理が楽しめる飲食店のほか、
水産加工品や鯨歯工芸品などの
お土産も販売しています。
また、金華山や網地島、田代島への船の
発着口にもなっています。

「牡鹿半島ビジターセンター」は
三陸復興国立公園の自然や人々の暮らしを
紹介する施設。
旬の見どころやアクティビティなど、
牡鹿半島を楽しむための情報を
たくさん発信しています。

さらに、東日本大震災での休館から
9年を経て生まれ変わる
「おしかホエールランド」では、
鯨の生態だけでなく、
牡鹿の捕鯨文化と歴史を広く学べる場所として
オープンします。

牡鹿でしか味わうことのできない食事と
のんびり過ごす時間、そして学びの場を、
ぜひ家族で体感してくださいね。

ホエールタウンおしか

0225-24-6644
宮城県石巻市鮎川浜南43-1
三陸自動車道石巻河南ICから県道2号線経由で約60分
観光物産交流施設 Cottu 8:30~17:00(各店舗の営業時間が異なります)/牡鹿半島ビジターセンター 9:00~16:30 休館日:水曜日、年末年始(12/29~12/31、1/4~1/6)
無休
あり(130台)
①海鮮レストランなぎさ:鯨みそ焼き定食 1,600円(税込) ②黄金寿司:鯨のにぎり寿司 2,000円(税込)、鯨ユッケ丼 1,200円(税込) ③プラザサイトー:鯨刺身定食2,420円(税込)、金華山丼1,980円(税込) ④くじら家:ミンク鯨お刺身用 900円(税込)
https://oshika.miyagi.jp/
  • おむつ替えスペースあり
  • 授乳室あり
  • 食べ物持ち込み可
    (ベビーフードやアレルギーがある方)
  • ベビーカー持ち込み可
パパママPOINT!

海を見晴らす「おしか家族旅行村オートキャンプ場」のそばにあり、磯釣りなどのアウトドア体験もおすすめ!雄大な自然の中で家族でたくさん思い出を作ろう。

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.

MASTERWAL SENDAI (マスターウォール 仙台)
MASTERWAL SENDAI (マスターウォール 仙台)

新生活の家新生活の家具選びは
『MASTERWAL』にお任せ!

中でもこの春は、大人も子どもも寛げる
座り心地の良いローソファが充実しています。

1人ひとりの好みやライフスタイルに応じた家具を
完全受注生産するので、
どれも世界にたった一つだけの品。
暮らし方や空間に合わせて、
カウチソファやコーナーソファなど
幅広いバリエーションから選べるのも魅力です。
家族に合わせたスタイルだからこそ、
大人も子どもも寛げますよね。
今回お勧めのローソファーは
床からの距離も近いので、
子供がいる家庭にも安心。

国産の本革生地やウッドフレームには
最高グレードの無垢材を使用する等、
どれも選び抜かれたこだわりの素材で、
デザインも素敵。

『MASTERWAL』が目指すのは、
100年後のアンティーク家具。
家族の歩み、
子どもの成長と共に歴史を重ねていくソファを、
永く快適に使えるように、カバーの張り替えや、
クッションの入れ替え、修理などの
アフターケアサポートも充実しています。

そんな一生モノの家具との暮らしこそが
本物の「豊かさ」であると考え、自然環境を守り、
未来を見据えた家具作りを行っているのが魅力ですよね。

ソファは家庭のシンボル的存在の大切な家具。
肌に馴染む優しい手触りや、座り心地を
じっくりと体験して、
家族のお気に入りを見つけてくださいね。

この春は、お気に入りのソファを探しにMASTERWALへ

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.

カワイミュージックスクール仙台
カワイミュージックスクール仙台

誕生から60年以上の伝統を持つ
カワイ音楽教室のモットーは、
音楽「を」学ぶのではなく、音楽「で」学ぶこと。

幼児向けのリトミックコースは、
1歳からのグループレッスン『クーちゃんランド』、
2歳からのグループレッスン『くるくるクラブ』、
3歳・4歳の『ピコルワールド』があり、
音楽を全身で味わいながら親子でふれあったり、
歌ったり、多彩な教具でダイナミックに遊んだり。

音楽の表現活動を通して、自己肯定感を育て、
豊かな個性と感性を伸ばしていきます。

「ピアノを習う子どもの3人に1人が4歳からはじめている」
というデータが示すように、4歳は「知りたい」「やりたい」
の知的好奇心があふれ、手指の発達においても、
ピアノの演奏に無理なく取り組める年齢。

ピアノ個人レッスン「ニューピアノコース」では、
自然に、楽しくピアノに取り組めるよう、
分かりやすく、可愛いらしいイラストで学べる
オリジナルテキスト「サウンドツリー」を用意。
講師1人、生徒1人のレッスンで
自分らしく表現する喜びを教えてくれます。

ミュージックスクール仙台の他、各地に音楽教室多数!
HPよりご希望の教室での体験申込が可能です。

▼お近くの教室をチェック!
https://music.kawai.jp/

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.

時短を叶える!みやぎ生協の個人宅配
時短を叶える!みやぎ生協の個人宅配
時短を叶える!みやぎ生協の個人宅配
時短を叶える!みやぎ生協の個人宅配
時短を叶える!みやぎ生協の個人宅配

みやぎ生協の個人宅配を検討中のわが家。
まずは「ワンコインお試しキャンペーン」
に申し込んでみました♪

届いたのは「骨取りさばのみぞれ煮」
「料理用カットベーコン」「梅酢たこ」の冷凍3品。
これだけのボリュームが500円で試せるなんて、
とってもお得でびっくり!
こちらを使って、子どもと一緒に
時短の簡単ごはんを作ってみました。

~子どもとつくる時短レシピ~ ※3人分
▼焼き蓮根とさばのみぞれ煮
≪材料≫
・骨取りさばのみぞれ煮  1パック(3袋)
・蓮根 小1
・サラダ油 大さじ1
・小ねぎ 2 
作り方≫
①さばのみぞれ煮は湯せんにかけて温める。
②レンコンは薄切り、小ねぎは小口切りにする。
③フライパンに油を熱し、蓮根を焼く。
④皿にさばのみぞれ煮と蓮根を盛り、小ねぎを散らす。

豆乳カルボナーラ
≪材料≫
・料理用カットベーコン 200g
・スパゲティ 300g
・調整豆乳 200cc
・卵黄 2個分
・顆粒コンソメ 小さじ1
・茹で汁 50cc
・塩・胡椒・パセリ 少々
≪作り方≫
①ボウルに豆乳、卵黄、コンソメを加えて混ぜる。
②塩を加えた湯でスパゲッティを茹でる。
 カットベーコンはフライパンで炒めておく。
③①のボウルに茹でたスパゲティと茹で汁、
 炒めたベーコンを加えて和える。
④塩・胡椒で味を整え、盛り付ける。
 仕上げにパセリを散らす。

▼梅酢たことカラフル野菜のマリネ
≪材料≫
・梅酢たこ 1パック
・タマネギ 1/8
・パプリカ(赤・黄)各1/8
・キュウリ 1/4
・塩 ひとつまみ
・オリーブオイル 大さじ2
 ≪作り方≫
①タコは一口大に切る。
 野菜は細かいみじん切りにして塩もみをする。
②タコと野菜、オリーブオイルを合わせて和える。

味がついているので、ほんのひと手間加えるだけで、
あっという間に家族3人が満足できるごちそうの完成!
混ぜたり、和えたり、簡単な調理過程ばかりなので、
子どもも楽しくお手伝いできますよ!

忙しい毎日の中でも、
子どもの心もお腹も満たしてあげたい!
というママパパにピッタリですね。

みやぎ生協の個人宅配では、この他にも、
材料カット&下ごしらえ済、
調味料&レシピ付きの時短料理キット
「らくうまキッチン」も注文できます。
安心安全で美味しく、時短が叶い、
子どもと笑顔で過ごす時間が確保できるのでオススメ◎

みやぎ生協の個人宅配は、
スマホで簡単に資料請求や申込、
毎週の注文もできるので、とっても便利!
現在、WEBから個人宅配に加入すると、
2000円のコープカードがもらえる、
嬉しいキャンペーン実施中!

まずはワンコインお試しキャンペーンで、
美味しさと便利さを実感してみてくださいね♪

https://www.tohoku.coop/lp/onecoin/

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.

CARDINAL HOUSE 仙台モデルハウス
CARDINAL HOUSE 仙台モデルハウス
CARDINAL HOUSE 仙台モデルハウス
CARDINAL HOUSE 仙台モデルハウス
CARDINAL HOUSE 仙台モデルハウス

住宅購入を検討中のわが家。
以前より気になっていた、
カーディナルハウスの新しいモデルハウスが、
ミヤギテレビ総合住宅展示場ECONOHAに
オープンしたので、早速行ってみました♪

「土屋ホーム」のカーディナルハウスは、
独自の価値を提案する新しい注文住宅ブランド。
北海道で培った50年のノウハウを生かし、
10℃以下の冬でも暖かく、真夏も涼しく過ごせる
高性能の住まいを追究しているそう!

一邸一邸がオーダーメイドで、
家族のカタチに合わせた「世界で一つあなただけの家」
を創り上げられるのが、とっても魅力的!

空間を最大限に活用した5層構造で、
足を踏み入れた瞬間に
肌で感じる快適さにママもうっとり…

さらに、細部にまでこだわったカーポート付きで、
パパも思わずワクワク!

モデルハウスとはいっても、
実際の生活を想定したリアルサイズの展示場なので、
未来の自分たちの生活がイメージしやすいです!

今なら、建売住宅での宿泊体験も受付中だそう!
お布団やタオル、シャンプー類などの
アメニティグッズは用意されているので、
個人的に必要なものだけ持参すればOK◎

住宅購入を検討している方であれば
誰でも体験できるので、気になった方はこの機会に
ぜひ問い合わせてみてくださいね。

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.

阿部蒲鉾店 本店
阿部蒲鉾店 本店
阿部蒲鉾店 本店
阿部蒲鉾店 本店
阿部蒲鉾店 本店

仙台名物、笹かまぼこ。
中でもここ、阿部蒲鉾店は全商品が保存料不使用!
厳選した材料だけを使っているから、
小さい子どものおやつにもぴったりの
安心安全な美味しさです。

さらに、魚のすり身を原料とする笹かまぼこは、
骨や筋肉を作る良質なたんぱく質が豊富。
子どもの成長サポートに最適な食べものなのです。
モッチリとした歯ごたえも人気で、
魚が苦手のキッズもペロリと完食してしまいます。

阿部蒲鉾店に寄ったならぜひともトライしたいのが、
手焼き笹かま体験。
焼き上がったアツアツの笹かまぼこは、
焼き魚を食べているかのように濃厚な味わい!
自分の手でじっくりと焼き上げる経験は、
子どもたちにとって特別な思い出になりそう。

店内には、お歳暮のような
フォーマルギフトはもちろんのこと、
プチギフトにも便利な1,000円未満のアイテムも充実。
お友達へのちょっとしたお土産にもおすすめです◎

バラエティ豊かな笹かまぼこを、
家族の好みであれこれ選べるのもうれしいですね。
献立のレパートリーが広がる新商品、
「かまぼこハンバーグ」などは
お弁当や晩ごはんのおかずにもぴったりですよ!

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.

英語で預かる学童保育「Kids Duo」
英語で預かる学童保育「Kids Duo」
英語で預かる学童保育「Kids Duo」
英語で預かる学童保育「Kids Duo」
英語で預かる学童保育「Kids Duo」

子どもたちの〝第2の家″となる
民間学童保育「Kids Duo」。

スクール内では子ども同士を含めた全員が
日本語を使わず全て英語で会話!

ネイティブスピーカーと
日本語が話せるバイリンガルスタッフとの
ダブルサポートで、英語のシャワーを浴びながら
「使える英語」を自然に習得できる。

仲間と一緒に英語で遊ぶ放課後は刺激がいっぱい!
アート&クラフト、音楽、運動、ゲーム、
読み聞かせ、パターンブロックといった
楽しいプログラムを通して知的好奇心を満たし、
語学力だけでなく思考力・コミュニケーション力・
協調性・創造力などの複合的な力も
ブラッシュアップできるのが魅力だ。

そんな「Kids Duo」が今、実際のレッスンを
最大4回無料体験&入会金通常20,000円が
無料になるキャンペーンを実施中!

さらに冬休み中(12/9~1/11)は
日替わりで多彩なプログラムに挑戦できる
「Winter School」も開催!

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.

秋保リゾートホテルクレセント 森林スポーツ公園
秋保リゾートホテルクレセント 森林スポーツ公園
秋保リゾートホテルクレセント 森林スポーツ公園
秋保リゾートホテルクレセント 森林スポーツ公園
秋保リゾートホテルクレセント 森林スポーツ公園

子どもたちを連れて、
秋保リゾートホテルクレセント
森林スポーツ公園へおでかけ♪

緑豊かな広大な敷地内に、
アーチェリーやパターゴルフ、トランポリンなど…
珍しいスポーツ設備も盛りだくさんのレジャーパーク!

キャンプ場や天然温泉、芋煮広場、
バーベキューガーデンもあり、
手ぶらで気軽に利用できるのはうれしいポイント♪

今回は広場部分のみ利用。
大きなアスレチック遊具にトランポリン、
犬型のフワフワバルーン…
子どもたちは、
普段行く公園にはない遊具を目の前に、
ワクワクが止まらない模様~!(笑)

思いっきりはしゃいで
大満足のおでかけ時間でした(^^)

パパママにとっては、
子どもたちの喜ぶ顔が何よりのご褒美ですね(^^)
次回はバーベキューや温泉も
是非利用してみたいです♪

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.

伊豆沼・内沼はすまつり
伊豆沼・内沼はすまつり
伊豆沼・内沼はすまつり
伊豆沼・内沼はすまつり
伊豆沼・内沼はすまつり

早起きして「伊豆沼・内沼はすまつり」
へ行ってきました!

桟橋から屋根付きの
小型遊覧船に乗って出船。
蓮の間を船がゆっくりと進んでいきます。

少し走ると、蓮の花に今にも
手が届きそうなほど近い近い!
淡いピンク色の大きな蓮の花が、
沼一面に咲き誇る風景に心洗われます。

蓮の花は、美しさを周りに見せるために
水上に長く茎を伸ばすそう。
茎が長い花ほど
美しさに自信があるのだとか(^^)
家族で一番背の高い花を探してみるのも
楽しいですね♪

この日は、晴れ間から
雨粒が落ちてくるお天気雨でしたが、
屋根のおかげで濡れる事なくとっても快適◎
花びらも雨に濡れて美しさを増していました。
快晴の時は遠くに栗駒山が見えるそうです(^^)

家族みんなで水上で迎える朝は
とても美しく、贅沢な時間でした。
朝早い乗船は空いているのでおススメですよ!

蓮の花の見頃は、
伊豆沼で8月中旬、内沼で8月下旬ごろ。
是非お出かけしてみてくださいね♪

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.

多賀城跡 あやめ園
多賀城跡 あやめ園
多賀城跡 あやめ園
多賀城跡 あやめ園

色とりどりの花が咲き誇る季節になりましたね♪
子どもと一緒に歩きながら
「ピンクのお花かわいいね〜」と
お散歩の楽しみも増えてきました✨

多賀城跡あやめ園でも
6月15日(土)からあやめまつりが始まります。
園内には800種300万本ものあやめを植栽✨
カキツバタやハナショウブなどが
今月末まで楽しめますよ♪

期間中の土日には、消防車やパトカー、
高所作業車、自衛隊車両など働く車の展示や
万葉衣装の着付け体験、切り絵、
押し花の体験、木工教室など、
子どもたちが夢中になる
イベントが盛りだくさん!

15日(土)には、
仙台うみの杜水族館のペンギン、
モーリーにも会えるようですよ♪

開催時間など各種イベントの詳細は、
HPでチェックしてみてくださいね!
※写真は昨年の模様です

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.

フルーツピークス 仙台富沢店
フルーツピークス 仙台富沢店
フルーツピークス 仙台富沢店
フルーツピークス 仙台富沢店
フルーツピークス 仙台富沢店

仙台市太白区富沢にある
fruits peaks(フルーツピークス)へ
行ってきました♪

全国から選りすぐりの果物を使用した
タルトやパフェが楽しめるカフェ店舗。
おしゃれな白い外観が目を引きます。

明るく広い店内に入ると
キラキラとみずみずしいフルーツがズラリ!
甘くさわやかな香りに期待が高まります♪

1年を通して、
その季節のもっとも美味しい産地の
旬のフルーツを揃えているそう。
訪れるたびに主役が変わるので、
新鮮な気持ちで楽しめます。

今回頂いたのは、
フルーツたっぷりのパフェ!

フルーツはどれを食べても
「こんなのはじめて~!」と、
ほっぺたが落ちてしまいそうな美味しさ(>_<)♡

一口ごとに豊かな香りと甘みに
もだえながらいただきました。笑

美味しいって幸せ。

家事に育児に仕事に…
いつも頑張っている自分へのご褒美のような
とっても特別な時間を過ごせました。

子ども用椅子やおむつ替えスペースもあるので、
お子さん連れでも安心ですよ◎

タルトなどのテイクアウトもできるので、
家族のお祝いや大切な方への手土産にも
オススメです♪

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.

やくらいランニングバイクパーク
やくらいランニングバイクパーク
やくらいランニングバイクパーク
やくらいランニングバイクパーク
やくらいランニングバイクパーク

加美町の「ストライダーエンジョイパーク」へ
おでかけしてきました♫
東北初の公式ストライダーパークだそうです。

コース使用料はうれしい無料!
『ストライダー・ヘルメット・
ひじひざ用プロテクター・グローブ』は
1時間200円でレンタルできるので、
手ぶらで気軽に行けちゃいます♪

ストライダー(ランニングバイク各種)の持込も可能!
持込であれば時間制限もないので
好きなだけ遊べますよ〜♪

コースは芝生なので転んでも安心◎

スタートからゴールまで、
ゆるやかな上り坂や3種の障害物、
カーブ、下り坂などがあり、
練習するにはもってこいのコースです。

息子はほぼ初めてのチャレンジでしたが、
途中休憩を挟みつつ1時間で7~8周走りました。

最初はぎこちなかった乗り方も、
終わり頃には両足を地面から離して
下り坂を下れるくらいに上達(^^)

2~5歳以下のランニングバイク専用の
一方通行コースなので、
小さいお子さんも安心して走れます。

ストライダー初心者も上級者も、
ぜひ体験してみてくださいね♪

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.

気仙沼小旅行編⑤ ~シャークミュージアム~
気仙沼小旅行編⑤ ~シャークミュージアム~
気仙沼小旅行編⑤ ~シャークミュージアム~
気仙沼小旅行編⑤ ~シャークミュージアム~

「気仙沼海の市」の2階には
「シャークミュージアム」が。
なんと日本で唯一のサメの博物館なんだそう!

娘は大きな模型や迫力満点の映像にドキドキ。
大人はサメの不思議な生態にワクワク。

特に口の中に替えの歯が
た~っくさん並んでいる骨格標本が衝撃的で、
サメの怖さを思い知りました(笑)

震災の記録に触れられるゾーンもあり、
気仙沼と海との深いつながりを
実感しましたよ。

気仙沼「海の市」では
気仙沼の海産物やお土産や、
ゆるキャラの「ホヤぼーや」の
グッズなども販売しているので
こちらも立ち寄ってみてくださいね♪

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.

気仙沼小旅行編④ ~氷の水族館~
気仙沼小旅行編④ ~氷の水族館~
気仙沼小旅行編④ ~氷の水族館~
気仙沼小旅行編④ ~氷の水族館~
気仙沼小旅行編④ ~氷の水族館~

「気仙沼海の市」内にある「氷の水族館」へ。

透き通ったブルーの氷の中に
様々な魚たちが閉じ込められていて、
まるで海の底にいるみたい!

サンマやマンボウ、サバにタイ。
おなじみの魚をじっくり観察できるから、
うちの魚好きな娘にはぴったり!

静かに魚を見ていると、
幻想的な音楽と共に
プロジェクションマッピングがスタート。

七色の光に彩られた氷から、
魚が飛び出して泳ぎ回るような演出!
見ていた子どもたちは、
ため息と歓声が混ざったような声を上げて
夢中になっていました♪

館内はなんと-20℃!でも不思議なことに、
寒さはあんまり感じないのです。
そんな不思議な感覚も、
ぜひ親子で体験してくださいね。

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.

気仙沼小旅行編③ ~K-port~
気仙沼小旅行編③ ~K-port~
気仙沼小旅行編③ ~K-port~
気仙沼小旅行編③ ~K-port~
気仙沼小旅行編③ ~K-port~

ランチは「K-port」へ。
ここは俳優の渡辺謙さんがオーナーを務めるカフェ。

店名には、気仙沼と世界のを繋ぐ
〝心の港“という意味が込められているそう。

まずは「気仙沼産魚介の石窯ピザ」を注文。
生地がモチモチ~♪みんなで夢中でいただきました。

子ども用の食器やイスも用意されているので
小さな子ども連れも安心。
キッズドリンクも100円でした~!

デザートは人気のふわふわパンケーキ!
甘さ控えめでママも大満足♪

さらに店内にはキッズスペースも!
食後は娘がおもちゃやすべり台で遊んでくれたので、
大人はゆっくりカフェタイムできました♡

芝居小屋をイメージした建物は、
世界的に有名な建築家、伊藤豊雄氏の設計なんだそう。
デザイン好きのママにも堪らない空間でした。

Fringe-Fam

© 2020 Fringe-fam / Daily Information co., Ltd.

1 2